バリってきた

2012年5月7日 日常
GWは高校の友人5人でバリ島に行ってきました。
かなり久しぶりの海外で少し緊張しましたが、
現地の人がとても優しくフレンドリーで、めっちゃ楽しかったです。

まぁそんな中でもMTGをやってたりしてたんですけどねw
滞在先で普通にMTG関連のサイト見てましたし。
ただショッピングモール等に行ってもMTGは見つけられなかったのが残念。

とにかくナシゴレンが美味しかった。
また行ってみたいです。
でも、俺みたいな適当人があんまり長期滞在しちゃうとぐーたら人間になっちゃうかもw

あと、かなり金欠…。

とても眠い

2012年5月2日 日常
さすがに徹夜休憩なしでこの距離はきついなぁ。

暇潰しは購入済。
零れる砂のアリアの発売日だというのは普通に覚えてたけど、
ブラパの1巻は買い忘れそうになった…。
しかもなかなか置いてる本屋が見つからず、3店舗探してやっと発見して購入。

ヤングガンガンは「ブラパ」と「牙の旅商人」のために買ってると
言っても過言ではないからなー。
フジノの厨二的な発言が心地よくて面白いです、前者は。
浮き沈みの激しさのツボですね。

現在砂アリを一巡聴き終えましたが、何という展開w
でもこういう話もアリだと思う。

やっぱり花粉症

2012年4月21日 日常
目がかゆいし、鼻がむずむず…。
この時期はマスクが手放せません…。

あと、開封しました、八つの柱駒。

飲み会帰り

2012年1月12日 日常
この寒空の中、何故かマックフルーリーを食べながら
松本の深夜の街を歩く俺…


な に か ん が え て ん だ

年末+年始メモ

2012年1月5日 日常
誰得なんですが年末年始のメモを…。

年末は友人と恒例の冬コミで戦ってきて、年始はその反動で少しダラダラ気味でした。
長文注意です。
※基本冬は夏より楽ですが、お手洗いに行けなくなると思うと
  行きたくなってしまう私にとっては冬も修羅場があります。
 

12/28
会社納め。
友人と待ち合わせをして家に戻り、
夜お台場の戦場に向うも、途中で財布を忘れて戻るという失態w
まぁ何とか会場へ。

12/29
朝4時過ぎ行列へ到着。
並んだのは東2-1。いつになく寒かったです。
少なくとも前年はそんなに寒いとは感じなかったのに…。
着込んだはずなのに、たまらずカイロを2個購入。
初日はシャッター1箇所に並ぶ程度で大人しく行動。
昼過ぎに友人と待ち合わせて15時過ぎに会場を後にする。
ホテルでチェックイン。戦利品の一部が破損するアクシデント発生/(^o^)\
休憩後、アキバに行って何故かカレーを食ってホテルへ帰還。
22時頃就寝。

12/30
朝2時過ぎ起床。
自分にとってはこの日がメイン。体調はまずまず。
友人と道中コントめいたことをやりながら4時過ぎに行列へ。
並んだのは東2-5。なんとか10時を会場内で迎えられる位置。
8時半の行列整理前に友人が携帯を忘れてきたことに気づく。ちょwww
どうやって会場でおち合うのだろうと思いながらも、
あんまり肝心なことが決まらないまま10時を迎え個々の戦場へ。
東方目当てなので東123→456しか移動しませんでしたが、
一番大変で、一番有意義な日でした。
でもえーりんの本って最近めっきり少なくなってきたなぁ。
14時過ぎ、ふとした瞬間に友人と奇跡の再会を果たす。
17万人いる会場で携帯なしでおち合えるってなかなか無いはずw
その後ホテルに戻り、休憩後アキバに行って何故か鍋を食べてホテルに帰還。
23時頃就寝。

12/31
朝2時過ぎ起床。
俺は冬コミで帰宅できるけど、友人はみのりんのカウントダウンがあるという
とてもハードな一日w
(何かちょっとアクシデントがありましたが、無事に横浜に到着できた模様。
 ちゃんと物販も買えたみたいで良かったです。)
朝4時過ぎ行列へ。
並んだ場所は東3-6。やはり3日目の東は人が多いなー。
案の定10時を会場内で迎えれなかったものの、欲しい物は買えました。
某霜月さんのサークルのCDも無事買えたし満足。
13時過ぎに会場を後にし、アキバに行ってうっかり買い忘れた物を買って、
何故か天丼を食べて帰路へ。
某日テレの定番番組に間に合って良かったっす。

1/1
冬コミ2日目がメインな人なら定番な諏訪大社へ初詣。
諏訪湖で温泉に入り、戦利品を少し整理しながらいつの間にか就寝。

1/2
昼に少し用事を済ませ、夕方長野でラックさんとELCさんと合流。
ELCさんと定番の開封会。本当にすまないと思っている。でもこれでハーフは組めそう。
その後中華料理屋で誰一人中華料理を頼まないという業をやってのけ、カラオケへ。
ELCさんとラックさんの本気の一部が垣間見えたようで、楽しかったです。
やっぱりMTGプレイヤーは歌が上手いなぁ。
カラオケ後アイスバーンの路面にびくんびくんしながら26時頃松本へ。

1/3
午前中から掃除を始めるも、飽きたのでDN登録。
夕方から名古屋へ行き、大学の友人と新年会。
こういう場って大事だよなぁと実感しつつ、久しぶりに色んなことに話を咲かせる。
もっと話したかったけど、翌日から仕事なので帰路へ。25時半頃帰宅。

まぁ今年も移動距離の長い年末年始でした。
今年もよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索